TOP

2017年10月10日火曜日

ホップを育ててみる その④ ~虫と病気対策スプレー~

ホップ栽培中の虫と病気対策について


夏の途中からベランダで育てているホップ。

ホップは元々イギリスなどのヨーロッパの出身だからなのか

育てるときには寒い方がいいらしく、

日本の夏のカンカン照りの日は、ちょっと元気がない。

ただちょっと寒い日が続くとぐんぐん伸びるので、

自分のベランダホップもそこそこ伸びてきた。

ベランダで育てるホップ
ベランダで育ててるカスケードホップ

だがしかし、ホップ栽培で避けては通れない奴らがいる。

虫と病気だ。

ホップの栽培のことを本やネットで調べると

"うどん粉病"や"べと病"というカビ?

みたいなものが繁殖してしまったり、

アブラムシやハダニという

ちっこい虫が葉っぱを食べてしまうそう。

そこで対虫&病気スプレーをホームセンターで購入し

こまめに吹きかけることにした。

ホップの病気と虫対策
ホップの虫と病気予防

ホップにベストかは不明だけど、

スプレータイプなので吹き付けるだけでよく、

値段も大きいので800円だったかな?

まあそこまで高くないので購入。

よくわからなくて二つ買ったが、

別に赤いベニカXだけでもよかったかも。

頻度も量もいまいちよくわからんので、

週に3回ぐらい、結構たっぷり吹きかけてます。

今のところなんか変に枯れちゃったりすることもないので継続中です。

虫は苦手だから(へたれ)なるべく沸いてほしくないなあ・・。

その⑤へつづく..

<<  [その③  ~誘引~]          [その⑤ ~虫食いとうどん粉病発生~]  >>

ホップを育ててみる その① ~入手経路一覧~
ホップを育ててみる その② ~鉢植え~
ホップを育ててみる その③ ~誘引~
ホップを育ててみる その④ ~虫と病気対策スプレー~
ホップを育ててみる その⑥ ~毬花とルプリン~
ホップを育ててみる その⑦ ~2年目ホップの新芽と植え替え~
ホップを育ててみる その⑧ ~ホップの枝が折れたので挿し木してみる~
ホップを育ててみる その⑨ ~2年目ホップの収穫高~
ホップを育ててみる その⑩ ~ホップの保存方法と使い道~