TOP

ラベル アンカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アンカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年12月14日木曜日

クラフトビール図鑑 #56 クリスマスエール (アンカー) [アメリカ]


クリスマスエール (アンカー) [アメリカ]


Chrismas Ale 2017 (Anchor)

🎄クリスマスビール第5弾。

クリスマス時期にでる限定醸造のスペシャルエール。

毎年レシピが少しずつ変わって今年で43番目だとか。

2017年の木の絵に描かれているのはカリフォルニアの

サンタ・ルチア山脈に生える珍しいモミの木らしいです。

ローストされた麦芽の香ばしいエールでした。

香り:★☆☆
苦み:★☆☆
重さ:★★★
種別:エール
購入:成城石井

2017年11月11日土曜日

クラフトビール図鑑 #45 リバティエール (アンカー) [アメリカ]


リバティエール (アンカー) [アメリカ]


Anchor Liberty Ale (Anchor)
Anchor Liberty Ale (Anchor)

サンフランシスコ•アンカーのペールエール。

アメリカンペールエールのスタンダード的な感じです。

ドライホップはしてるみたいですが、

麦芽っぽい味も結構しっかり目です。

ホップはカスケード。

香り:★★☆
苦み:★☆☆
重さ:★★☆
種別:ペールエール
購入:成城石井

2017年7月2日日曜日

クラフトビール図鑑 #26 アンカースチーム (アンカー) [アメリカ]

アンカースチームビール (アンカー) [アメリカ]



始まりのクラフトビール。

開けた瞬間ホップよりむしろ麦芽?のあま〜い香りがしました。

味も濃く少し甘みもあったりして美味しい。

ラガー酵母だけどエール酵母のような高い温度で発酵させるため

炭酸がスチームの様に吹き出すのでこの名前がついたそう。

スタイルは「スチームビール」とも呼ばれますが、

アンカーが商標的な権利をもっているため

「カリフォルニア・コモン」がスタイル名の様です。

アメリカのクラフトビールの始祖。

香り:★★☆
苦み:★☆☆
重さ:★★☆
種別:カリフォルニア•コモン
購入:イオン