クラフトビール図鑑
アメリカ
日本
ビアフェス一覧
ビアフェスに行ってみた
2018 春のビアフェス一覧
体験・イベント
ビール作り体験
ホップ収穫体験
タンク導入体験
醸造所見学
ビアパブ・ショップ
ブルーパブ (自家製ビールがある店)
公式パブ (海外ブルワリー直営店)
ビアバー (タップで飲める店)
ボトルショップ (ビールが買える店)
ビール醸造知識
ビールのスタイル
フレーバー/オフフレーバー
醸造用語
醸造フォーラム
ホップの品種・栽培
ホップの品種&特徴
家庭でのホップ栽培
麦芽・イースト
酵母(イースト)の特徴
麦芽(モルト)の種類
TOP
2017年7月2日日曜日
クラフトビール図鑑 #28 ナットブラウンエール (Ale smith) [アメリカ]
ナットブラウンエール (Ale smith) [アメリカ]
Nut Brown Ale (Ale Smith)
サンディエゴの醸造場エールスミスから
英国スタイルのブラウンエール。
苦味はそこまでなく、
香ばしい風味と少し甘いような味でした。
名前にあるナッツの香りとかは特にしません。
(自分の鼻が詰まってるだけかも)
単純に色の話なのかな。
香り:★☆☆
苦み:★☆☆
重さ:★★☆
種別:ブラウンエール
購入:成城石井
次の投稿
前の投稿
ホーム